TeenMakers

中高生に、人生を変える「取材体験」を。

新しい「取材」を
体験しよう。

新しい「取材」を
体験しよう。

新しい「取材」を
体験しよう。

新しい「取材」を
体験しよう。

新しい「取材」を
体験しよう。

新しい「取材」を
体験しよう。

新しい「取材」を
体験しよう。

新しい「取材」を
体験しよう。

新しい「取材」を
体験しよう。

新しい「取材」を
体験しよう。

新しい「取材」を
体験しよう。

新しい「取材」を
体験しよう。

新しい「取材」を
体験しよう。

新しい「取材」を
体験しよう。

新しい「取材」を
体験しよう。

新しい「取材」を
体験しよう。

新しい「取材」を
体験しよう。

新しい「取材」を
体験しよう。

新しい「取材」を
体験しよう。

新しい「取材」を
体験しよう。

TeenMakersは「取材」という関係性で中高生と社会人を繋ぎ、
大学生メンターが取材準備から振り返りまで一貫したサポートを行うコミュニティです。

ポジショントークではないリアルな話とコモディティ化した記事にはない学びが、
進路選択における自分だけの軸の発見と将来の解像度の向上を支援します。

サービスについて詳しく知る
榊 良祐

金沢の美術大学を卒業後、広告代理店の電通に入社し16年目になる。
大学生の時から、人のこころをいかにして動かすかということに興味を持つようになり、大きく世の中を動かすことのできる仕事をしたいと思い電通に入社。
もともとは色々な企業の広告やブランディングに携わっていたが、現在は自分で事業を作ることや、クライアントさんと未来の事業を一緒に創る・ブランディングをするなど拡張をしていっているところである。

Age41

Live鎌倉

Work株式会社電通

Rolecreative director, …

岩下 恵

IDEO東京のディレクターとして、企業の新たな成長を可能にする人中心のイノベーティブなビジネス・モデルの開発を担当。表面的には一貫性がない・芯がないようなキャリアと思われるかもしれないが、自分の境界線を広げるためにとりあえず未知のことに突っ込んでいる。子供の頃は習い事を30個以上もやらされていた。人前に出るのが苦手なのに演劇部やアカペラ部に入るような性格の持ち主。2.3年先のことは考えていないが、家族のようなIDEOの会社としての未来を考えている。

Age31

Live渋谷区

WorkIDEO東京

Roleデザイン・コンサル…

中條 亜耶

株式会社ワールド・執行役員。新規事業担当。外資戦略コンサル、スタートアップ、海外でのブランド立ち上げ、日本の大企業と、一貫性はないが多様性のあるキャリアを歩む。
高校時代に数学が苦手だったからという単純な理由で文系を選択し、文系大学を経て社会人に進んだことに後悔があり、TeenMakersの「リアルな社会人ロールモデルと迷える高校生をつなぐ」という理念に共感。面白い社会人と意欲的な高校生をつなぐ架け橋になりたいという思いから、本プロジェクトに参画。

Age36

Live東京

Work株式会社ワールド

Role執行役員・新規事業…

長尾 昌義

小さいころから自分で何かを考えて形にすることが大好きでした。
絵を描く、漫画を考える、小説を書く、ブログを書く、ゲームを作る、ダンスの振りを作る…。
私の仕事も趣味・その他の活動すべてそこに繋がっています。
今後もっと自分のアイディアで世の中を変えるべく日々勉強しています!

Age36

Live北海道札幌市

Work外資系コンサル企業

Roleソフトウェアエンジ…

鈴木 雄飛

都立国立高校を卒業後、慶應義塾大学商学部を経て2012年に電通入社。企画屋。手口ニュートラルな発想であらゆる課題解決に取り組みながら、企画を通してより良い人生と社会を生み出すことを心がける。現在のキャリアにたどり着くまで悩み多き人生だったことが功を奏し、内省と人の相談に乗ることが得意になる。デジタルハリウッド大学にて特任助教授を務め、コミュニケーションデザインにまつわる講義および「オリジナルで課題解決せよ」をテーマにしたゼミ運営に携わっている。

Age30

Live東京

Work電通

Role企画屋

恵良 康寛

2021年1月に銀行を退職し、2021年3月ONESEAT代表に就任。
無料でカフェのちょっといい席が予約できるアプリ「ONESEAT」の開発・運用。
ONESEATが当たり前にある社会の実現に向けて日々新しいことにチャレンジ中です!!

Age28

Live東京都

Work株式会社ONESEAT

Role代表取締役

×

アカウントを追加したら...?